=============
「何がやりたいかわからない」を解決する3つのポイント
=============
★動画で わかりやすく理解したい場合★
クリックして確認する!
⇒https://youtu.be/xTRloILRsdc
=============
From:桂裕
@伊丹の自宅より…
こんにちは。
桂です。
今日も動画をご覧いただきまして、
ありがとうございます。
今日はですね、
「何で起業したらいいかわからない・・・、は
これで解決ベスト3」というテーマで、
お伝えさせていただきます。
コンサルティングをさせていただいていると、
「どういったビジネスで起業したらいいかわかりません・・・」
という相談がすごく多いんですね。
そのような方に、
「この3つ」をすると、
どういうビジネスで起業したらいいか、が
すぐにわかりますよ!
というお話しをさせていただいているんですけど、
今日は特別に(笑)、その3つを、
秘伝の3つをお話しさせていただきます。
まず、第3位ですね、
「あなたの人生を棚卸ししてください」
これ、どういうことかというと
生まれてから、今あなたの年齢までを
何歳の時に、何があったかっていうのを
時系列で出してみてください。
これは、大人になってから、ではなくて
小学校、中学校から全部書き出してください。
そして、何歳の時に、どんなことがあったか、
書いていただいた次に、そこでどういうことをやったか、
例えば、
この動画をご覧いただいている方の中には、
中学や高校の部活でキャプテンをされていたという方も
いらっしゃるだろうし、
そういうのを書いてみてください。
そして、そのキャプテンをやっていた時に、
具体的に、どんな成果があったのか、
例えば、県大会で優勝とかそれこそ全国大会で●位とか、
部員●名をまとめていました!という方もいらっしゃると思うんですよね。
もちろん、こんなすごい成果じゃなくても大丈夫です。
練習を1日も休まなかった、とか、
ムードメーカー、だったとかでもOK.
最後に、その時にあなたが感じたことを
書き出してみてください。
そして、第2位は、
「その中で、人からすごいね、とか褒められたことを探す!」
すごいね!とか人から褒められることって
本人は無意識でやっているので、
ついつい、見逃してしまいがちなんですけど、
例えば、人が集まった時に、
なんかいつも面白い話ししてくれるよね、とか
●●君がいると、いつも笑いが起こるよね、
とかでもいいんです。
これって、あなたにしかできない特徴ですから。
そして、最後第1位は、
棚卸ししたこれまでの経験と、
人から褒められたり、頼まれたりすること、
この二つが交わるところ、
を見つけてください。
つまり、人から見てあなたの長所と思われていることを
これまでの経験で活かせる部分と重ね合わせるってことですね。
その重なってる部分っていうのは、
あなた独自の強みであるはずなんです。
ぜひ、この3つのステップを
やってみてください。
番外編として、
これやっちゃいけないよ、ということを・・・。
例えば、私のように
これまで「営業」の仕事しかやった経験しかない
人間が、突然「カフェやります!」
って独立・起業しちゃうんですけど、
初めての起業で、これまでやったことのない仕事を
選ぶのは、とてもリスクがあるので、
これだけはやめてくださいね。
今日はですね、
「何で起業したらいいかわからない・・・、は
これで解決ベスト3」ということで
お話しさせていただきました。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『最短3ヶ月で、崖っぷち起業家から脱出できる!』個別相談会(4月度残席1名様)
お申し込みはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント