From:桂裕
@伊丹の自宅より…
独立・起業するとですね、
始めて経験することだらけだと思うんです。
自分を商品にすることもそうだし、
名刺を作ることもそうですよね。
あ、そうそう自己紹介なんかも。
で、どうしてなのか不思議でしょうがないのですが、
みなさん、(昔の私も含め)
最初から「上手くやってやろう」「上手くできないと」
と思ってしまうのですが、
上手くなる前に、あるステージというか
●●な状態になって欲しいんですよね。
その●●な状態、について
今日はお話しさせていただこうと思います。
まず、「慣れよう」
まずね、「慣れて」ほしいんですよ。
そしたら、勝手に「上手く」なりますし、
「上手く」なろうとしますから。
今年から取り組んでいる動画がまさにそうで、
まだまだね、話し方とか「上手く」はないですよ・・・(涙)
でもね、「慣れて」きました。
実は明日が撮影日なんですけど、
それこそ初めて撮影するって日の前日は、
なんとかして風邪ひかないかな・・・とか
思ったもんです。
慣れてくるとね、
人間って優秀な生き物だから、
自然に考えるようになるんですよ。
どうやったら、もっと上手く伝わるかな?
どうやったら、もっと上手く話せるかな?
どうやったら、もっと上手くチャンネル登録増やせるかな?
改めて、あなたの周りを見渡してみてください。
起業家のお知り合いで
長期間、ビジネスを続けることができてる人って、
最初から「上手くいった人」でもなければ、
最初から「上手くやろうとした人」でもないはずです。
「慣れて」から上手くなった人だけが
続けることができてるんじゃないですか?
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
=============================================================================
「崖っぷち起業家のためのコンサルタント桂裕
公式YouTubeチャンネル」
↓↓↓
https://youtu.be/4z2UJVgr-2Q
=============================================================================
最近のコメント