From:桂裕
@城崎温泉の旅館より…
クリスマスですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は、今日明日と城崎温泉で
ほっこりさせていただいております。
午前中、神戸を出発し、
車を走らせること約3時間。
情緒たっぷりな城崎温泉に到着しました。
昼間は新鮮な、ぷりっぷりの海鮮丼をいただき、
外湯温泉めぐりをして
旅館で夕食をいただきました。
松葉がにのフルコース&但馬牛。
蟹なんて、何年ぶりだろね。
あの、蟹スプーン?フォーク?
考えた人、天才だな(笑)
で、蟹スプーンで蟹の身をほじくっている時に
あることに気づいたんです。
美味しい蟹の身と、独立1年目の共通点、
に気づいてしまったんですよ・・・。
隠れているところに旨味がある
蟹スプーン、上手に使えるようになりたいですね。
大人として。
とそんな話しはさておき、
蟹ってね、ハサミのところかな?
完全に甲殻に覆われてるじゃないですか?
で、そこを割って、スプーンでほじくると
めちゃ美味しい身が出てくる。
食べやすい足の部分ももちろん美味しいんですけど、
お腹の部分ももちろん美味しいんですけど、
でもね、でもね、
あのハサミに隠れてるとこには勝てないんじゃないか、
と思ったんです。
で、独立1年目の起業家との共通点って
なんやねん!というお話しなんですが、
独立1年目のあなたの「旨味」=「強み」
って、実は隠れてるとこにあるんじゃないか?
と思ったんです。
なかなか目に見える成果を出せない・・・
これだ!という商品・サービスが思いつかない・・・
こんな悩みをお持ちの方は、
もしかしたら、「旨味」=「強み」が
まだ隠れてしまってるのかもしれませんね。
ほじくりかえしてみたら、
すごいの出てくると思いますよ。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
最近のコメント