From:桂裕
@東京丸の内のスタバより…
今朝は早起きをしまして、とあるビジネスミーティングに
参加させていただきました。
早朝、ビジネスミーティング、と聞けば
わかる人にはわかると思います。
私も関西で2年前まで参加しておりました。
メンバー間、メンバーのお知り合いを相互紹介することで
それぞれのビジネスを大きくしていく。
私は退会しておりますが、今日参加させていただき、
改めて素晴らしい仕組みだなあと思ったものです。
迎えていただいたメンバーの方々もみなさん
めちゃくちゃ良い人ばかり!
私も早速、何人かご紹介できそうな知り合いを思いつくことができました。
この「紹介」、ご新規のクライアントさんを獲得する上で、
一番確実な方法だと思います。
考えてみれば当たり前で、あなたの商品・サービスをすでに購入しており、
いいものだと思って、誰かを紹介する、あるいは、
あなたの普段の発言、行動、立ち居振る舞いを見て、
この人は信用できる!と思って紹介する、
こういうケースが多いのではないでしょうか。
ある程度、ビジネスの基盤が整い、人脈もできてきたという
ステージの方であれば、「紹介」だけで食っていくことは不可能なことではありません。
ですが、独立1年目の個人起業家さんはどうでしょう?
同じように、「私も紹介だけでバンバン仕事入ってくるのかー」と
待ちの姿勢でい続けたらとしたら・・・?
「あれ?そういえば最近見なくなったね・・・」
独立1年目の起業家がずっと待ちの姿勢でビジネスやってたら、
あっという間に廃業に追い込まれるのは目に見えていますよ。
「最近、●●さん、見なくなったね」とあちこちで噂になるでしょう。
噂にもならないかもしれませんが・・・
そもそも、「紹介」が定期的に起こる仕組みを作るのは、
かなりの時間がかかります。
実績、クライアントさんの成果、推薦の声・・・、などなど。
これらは2ヶ月やそこらで簡単に集められるもんじゃありません。
つまり、「紹介」だけに頼っている限り、あなたのビジネスが
安定することはありません。
こちらから仕掛けていく動きが必要になってきます。
こちらから仕掛ける動き?
それはセミナーでしょうか?
メルマガを発行し、読者さんを増やしながら教育、販売していくことでしょうか?
もし、もしもですよ、
これら準備や集客、何を書けばいいのかわからない・・・と
悩むことなく、「名刺交換」するだけで、
安定的・継続的に新規のクライアントさんを獲得することが
できるとしたら、あなたはご興味ありますか?
そんなプロジェクトをいよいよ来週公開させていただくことになりました。
現在、準備は最終段階です。
公開は真っ先にこちらでご紹介させていただきますので、
どうぞ楽しみにお待ちくださいね。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
最近のコメント