From:桂裕
@伊丹の自宅より…
私のクライアントさんも当初はそうだったように、
独立1年目の起業家さん、共通しているのは(以前の私なんてまさにそうですが)、
なかなか行動に移せないという悩み。
で、このなかなか行動できない悩みというのを深掘り・分析していくと、
世の中に出すにはもっともっと作り込んでから、
という思い込みが根っこにあるようなんですね。
でも、よく考えていただきたいのですが、
みなさんがお使いのApple社製品や、マイクロソフト社の製品、
この記事を書くのに使っているワードプレス、どれもこれもほぼ毎日のように
「●●のお知らせ」って来てませんか?世界でも有名なこれらの企業でさえも毎日「●●」を
お願いしてるわけですから、独立1年目の起業家さんが「●●」するのは、むしろやった方がいいと思うんです。
さて、Apple、マイクロソフトに負けないぐらい、独立1年目の起業家さんがやった方がいい
「●●」とは・・・?
「アップデートのお願い」
MacとiPhone使ってるとですね、ほぼ毎日「アップデート」の案内が届きます。
アプリのアップデートですね。世界に名だたる企業であるAppleでさえも
バグが見つかったり、不具合を修正したり。。。
より快適にお使いいただけるようになりました、というアップデートもありますよね。
何が言いたいかといいますと、まずはすぐに世に出してしまいましょう、ということ。
ポジショニング、コンセプト、肩書き、何でもかんでも。商品・サービスもそうですよね。
見込み客の方に見せて、話して反応を見てみる。
最初から完璧なポジショニング、コンセプト、肩書きなんて期待しない(笑)
アップデート、アップデート、アップデート・・・・。
これの繰り返し。実に地味なことですが、結局成果を上げようと思ったら、
地味なことをいかに継続してできるか?
これに尽きると思います。
Appleやマイクロソフトから「アップデートのお願い」が来ても、
別になんとも思わないでしょ。粛々とアップデートされていると思います(笑)
人のお役に立つ「アップデート」なんですから、あなたも正々堂々とアップデートしちゃいましょう。
そのためには、今すぐ見込み客の方に見せて、話してみましょう。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元しくじり会社員がお届けする
「しくじらない起業」メルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント