From:桂裕
@伊丹の自宅より…
最近はまたいろいろと趣向を凝らしたものが出てきていますね。
「Facebook広告で〜」「LINE@×Facebookで〜」他になんかないかなーとFacebookのウォールを見ていたら、
「ZOOM集客で〜」なんてのも出てきました(笑)
どの講座、教材も判で押したように「独立初年度から年収1000万円!」「たった●ヶ月で月収100万円!」
このような派手なコピー、広告で食い物にされる独立1年目の起業家さんがいるということが
悲しいし、悔しいのです。
中には独立1年目から成果を出される方もいらしゃいます。なので、このような講座、教材を頭ごなしに
否定するつもりはございません。
ですが、私もそうでしたが、ほとんどの起業家はそのような講座にいきなり通っても
成果を出すことができません。それも「全く」。つまり、売り上げ0円。
半年で100万円近くの投資をして、売り上げ0円・・・。経済的にはもちろんのこと、
精神的にも疲弊してしまうであろうことは想像できますよね。
で、その結果、どんな未来が待っているかというと・・・
会社員に戻ることにしたんです・・・
昨年の秋に、今のポジショニング・コンセプトを作るために
何人かの方に近況報告を兼ねてインタビューさせていただく機会がありました。
今どうしてるんですか?という質問に対し、予想以上に多かった回答がこちら。
「会社員に戻ることにしました・・・」
これも最初にお詫びというか、会社員が悪い、というわけではありません。
ですが、そもそも独立する方って、時間の自由であったり、自分の好きなことをしたい!と
思って独立するわけです。私のような転職しすぎて働ける会社がない、というのはレアなケース(笑)
会社員に戻ってしまう理由は様々ですが、お聞きした中で多かったのが、
「年収1000万円」「月収100万円」をできない自分は居場所がない、と感じる人がとても多かったんですね。
確かに、独立すると税金とか交通費とか全部自分で持たないといけないから、
年収1000万円が基準になることは理解できます。
でも、それと居場所がない、というのは全くの別問題。
独立1年目は会社員と同等もしくは少し上回るぐらいの収入を目指してもいいじゃないか!
という世界を作りたかったのです。
もう少し早く出会えていたら良かったです
と、言ってくれる方もいらっしゃいました。
この時、決意したんです。
私は、この人たちのためのコンサルタントとして
起業家人生を送ろうと。
年収1000万円、月収100万円、それって本当にあなたの中の常識ですか?
実は誰かが勝手に決めた常識を無理やり信じようとしていませんか?
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元しくじり会社員がお届けする
「しくじらない起業」メルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント