From:桂裕
@東京大森のホテルより…
なんだと思いますか?
独立1年目の起業家が必ずと言っていいほどやってしまう失敗。
失敗とはいえ、本人には何の責任もありません。
著名人が教える起業塾では、それしか教えてないし、それができないと起業家として失格、
みたいな言い方をされるので、ある意味仕方がない、とも言えます。
独立1年目の起業家がやらかしてしまう失敗、それはですね・・・
集客、集客、集客・・・・
誤解しないでくださいね、集客が必要ない、というわけではありません。
必ず必要になってくる時が来ますから。
ですが、私が口酸っぱくお伝えしているのは、独立して最初に取り込むべきことではない、
ということです。
集客、ってね、できると格好いいわけですよ。セミナーをやりました。20名満席です。まあ、格好いいわな(笑)
でも、20名集客、10名でもいいですが、それだけの人数を集客しようと思ったら、広告使わないけないし、
人脈もない中、紹介してくれる人を必死に探して。
自分でもいろんな交流会に朝から晩まで駆けずり回って、必死に名刺交換して・・・
見込み客集めに奔走してるうちに、いつかの間か1ヶ月が終わってしまう・・・
独立1年目の起業家さん、莫大な資金も豊富な人脈もない独立1年目の起業家さんが
まずやるべきことは、ズバリ「成約率を上げる」こと。これだけやってればいいんです!
成約率、成約率、成約率・・・
10名集客しました、でも契約してもらえたのは1人です・・・
3名しか集客してません、でも契約してもらえたのは2人です。
時間に余裕がありそうな生活はどちらでしょうか?
そして、あなたが理想とする起業家生活はどちらでしょうか?
あ、そうそう最近は「ZOOM集客」なるものも出てきたようですね。
独立1年目の起業家さんがまた食い物にされるんだろうな・・・
派手なコピー、一見クイック&イージーに見えるノウハウ、
もういい加減、そういったものに振り回されるのやめにしませんか?
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元しくじり会社員がお届けする
「しくじらない起業」メルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント