From:桂裕
@伊丹の自宅より…
夜中0時前だったでしょうか?記者会見が始まりました。
正直、まだ信じられなかったというか、マリナーズから現役引退というリリースがあってからも
実は日本で現役続ける発表だったらいいのにな・・・と思いながら記者会見を見ていました。
日本にいた頃、神戸に良く見に行ってました。
世の中には、こんな簡単にヒットを打つ選手がいるんだ。。。
それほど野球に詳しくない私にもわかるぐらい、次から次へとヒットを打つイチロー。
天才、という言葉でついつい形容してしまうのですが、その影では誰よりも努力をしていたわけです。
昨日の記者会見でも言っていましたが、24時間野球のことを考え、シーズン中はソファにも座らないとかいうことを聞いた記憶があります。
「ストイック」という言葉があります。人はすごい結果を出した人に対して、
あの人はストイックだから。私はあの人みたいにストイックにはなれないなあ、という言い方をします。
ストイック、って何なんでしょうね。メジャーリーガーに限った話ではなく、お金をいただいている以上、我々個人起業家もプロです。プロであれば、ストイックであることはある意味当然のことだとも思うのです。じゃあ、自分はストイックかと言われたら、そうではないんですが・・・。
すいません、イチローの引退会見とは違う話しになってしまうところでした。
引退会見中、笑顔で話すイチローを見て、この人、本当に後悔なんてこれっぽっちもないんだろうな、と思いました。50歳までできなかったことは、有言不実行だと言ってましたが、絶対草野球とかやるだろうし(笑)
2001年のメジャーデビュー戦、2004年のシーズン最多安打、2009年のWBC決勝タイムリー、2016年のMLB3000本安打、そして2019年の現役最後のゲーム、
イチローの節目のゲームは、幸運なことに全てテレビにてLIVE観戦することができました。
この先50年、100年、こんな選手はもう出てこないんじゃないかと思います。
イチローという野球選手と同じ時代を過ごせたことは幸運としか言いようがありません。
これからの活躍がますます楽しみです。
追伸
今日、イチローが渡米した成田発シアトル行きの全日空、
搭乗ゲートが「51」だったそうです。粋な計らいが素晴らしい。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元しくじり会社員がお届けする
「しくじらない起業」メルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント