From:桂裕
@阪急西宮北口駅のタリーズより…
普段、独立して1年目の士業、コーチ・コンサルタント、コピーライターなどの個人起業家の方へ
独立1年目の「勝ちパターン」について、コンサルティングさせていただいています。
独立1年目で失敗する人、というのはいきなり月収100万円や年収1000万円といった、独立してから3年以上経った人の「勝ちパターン」を真似する人。
独立1年目には1年目の「勝ちパターン」があります。はっきり言いますけど、自分のこと(私もね)過大評価しすぎ。誰でも彼でもいきなり年収1000万円実現できたら、1年で廃業する個人事業主が3割なんてなるわけないじゃないですか。
じゃあ、独立1年目の「勝ちパターン」って何だよ?って話しになるかと思います。
「ポジショニング」と「コンセプト」でほぼ勝負決まります。あなたのサービスや人柄がどれだけ素晴らしくても、です。そもそも「ポジショニング」がおかしければ、人柄を知ってもらう機会すら与えられません。「知ってさえもらえたら・・・」という人に限って、「絶対知ってもらえないでしょ」というポジショニングでビジネスをされているという悲しい現実・・・。
「ポジショニング」さえできれば、軌道に乗るのですが、この「ポジショニング」を決める時に、
やっちゃいけないことがあります。今日はそのお話しです。
コンサルタント自身は、あなたの「見込み客」ではない
6回コンサルティングされていただく中で、最初と第2回ぐらいで、「ポジショニング」を固めていくのですが、ある程度固まってくると、必ずこういう質問をいただきます。「桂さん、このポジショニングで大丈夫だと思いますか?売れますか?」
私はこうお答えしています。「すいません、私にはわかりません。私は●●さんの見込み客とは違うかもしれないので・・・」
もちろん、クライアントさんのコンサルを経験する中で、こうすれば見えてくるな、というヒントみたいなものはわかります。
ですが、それが即売れるかどうかは私にはわかりません。これだけ堂々とわかりません!と言うと仕事減っちゃうかもしれませんが(汗)
その「ポジショニング」が当たるかどうかは、見込み客の方に聞かないとわかりません。
答えを知っているのは、見込み客の方なんです。
この、コンサルタントは答えを知らない、というのは私のスタンスでもあるのですが、今後あなたがクライアントを持たれるようになってからも、気に留めてもらえるといいかと思い、このお話しをさせていただきました。
答えを知っておかなきゃ!ってガチガチになると、多分クライアントさん取れないですよ。
クライアントさんが早く正解にたどり着けるように、一緒に考えよう、ぐらいのスタンスでよろしいかと思います。
最後のお話しは、先々気に留めていただくとして、「正解は見込み客が知っている」
コンサルタントからの「大丈夫!これ売れますよ、絶対!」は話し半分以下で聞かれた方がいいかと思います(笑)
以下、お知らせです。
関西エリアの方は・・・
3月8日(金)10時〜、16時〜
「しくじらない起業」無料体験コンサルティング
今すぐこちらから申し込む
関東エリアの方は・・・
3月14日(木)14時〜、3月20日(水)14時〜
独立1年目の士業、コーチ・コンサルタント、コピーライターなどの個人起業家のあなたへ
Facebook●●、▲▲セールスなど
著名人が教える起業塾で全く成果を出せなかった 、廃業寸前の46名の「崖っぷち起業家」たちが
最短3ヶ月で毎月50万円を安定して稼ぐ「売れっ子起業家」となった秘密を完全公開!!
今すぐこちらから申し込む
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元ダメリーマンがお届けする、
「読む」だけで「セルフイメージ」が「アップデート」できるメルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント