From:桂裕
@大阪梅田のタリーズより…
お世話になっている中村仁さんにコンセプトの手直しのヒントをいただいておりました。
基本的には変わっていません。マイナーチェンジ、というやつですね。
完成形ではありませんが、たたき台としていただいたのがこちら。
「もう起業塾はたくさんと思っている人のための起業法!
なぜ!?facebook●●や▲▲セールス等、
著名人が教える起業塾で全く稼げなかった人が「売れる肩書き」を
手に入れた途端、毎月50万円を安定して稼ぐことができる
売れっ子起業家に変貌できたのか?」
ここからもうひと捻りして、完成させたいと思います。知恵をお借りすること、この3年間で学ばせていただいております。
このコンセプトを見ていただいて何となくおわかりいただけるかと思いますが、私自身の立ち位置(=ポジショニング)をはっきりさせるために、「著名人が教える起業塾」を対立軸に置かせてもらっています。
セミナーやコンサルでお話しさせていただくとですね、こんな質問というかキツめのご指摘をいただくことがあります。
それは何かと言いますと・・・
他のコンサルタントをディスるのって、どうなんですか(怒)?
というご指摘。別に保身とかするつもりはありませんが、他のコンサルタントをディスる意思は全くございません。自分の立ち位置をはっきりさせるために、反対側に置かせてもらっているだけです。
年収1000万円、月収100万円を目指すことと、まずは月収50万円を目指すのと、どちらが正しいのか?
結論から申しますと、これ両方正しいです。
月収100万円を目指すステージ、月収50万円を目指すステージ、両方あると思います。
大事なことは、今自分がどちらを目指すステージの入り口にいるのか、自覚すること。
今、ご自分がどちらのステージにいて、何をするべきなのか、
迷いはありませんか?
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元ダメリーマンがお届けする、
「読む」だけで「セルフイメージ」が「アップデート」できるメルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント