From:桂裕
@伊丹の自宅より…
独立して起業家として成功したい
いくらの年収を稼ぎたい
など、あなたも独立・起業して叶えたい夢や目標をお持ちのことかと思います。
ですが、実際に行動を起こすことができるのは、ほんの一握りの人、だと言われています。
このように、成功したいと思ってはいるが、いざ行動を起こそうとすると面倒臭くなったり
怖くなったりすること。
心理学用語で「ヨナ・コンプレックス」と言うんだそうです。
これは何もあなたに限ったことではなく、そもそも人間とはそういう生き物であるから。
どういうことかといいますと、良い悪い関係なく、人間とは「変化」を嫌う生き物だから。
とは言え、それを言ってたら、そもそも独立・起業なんてできないわけで。
では、どうすれば、「ヨナ・コンプレックス」を克服できるのか?
まずは、前提を変えること、そして・・・
変化をビビってる自分はダメな奴、ではなく、それが当たり前やん、という前提に変えること。
世の中のほとんどの人が変化を嫌い、今のまんまでいいやと思っている中で、
変化することを選んだ時点で、その他大勢から抜け出すことができている、
こう思うだけで、何かセルフイメージ上がりませんか?
とはいえ、セルフイメージを変えるだけでは、克服することができたとはいえません。
何事もそうですが、「ヨナ・コンプレックス」の克服にも行動することが必要になります。
その行動がなかなかできないから、困ってるんだ!という方も多いかとおもいます。
そこで行動しやすくするためには、どうすればいいか?
それは、行動のステップを小さくすること。
変化というと、何か大きなことをしなきゃ、と思われるかもしれませんが、
それだとなかなか動くことができません。
それこそ、変化したかどうかわからないぐらいの「変化」
ダイエットでいうと、1日で3キロ痩せるってなかなか行動できないじゃないですか?
食事制限とか運動とか、すごいことしなきゃ、と思ってしまいますよね。
でも1日0.1キロ痩せるだったらどうでしょう?
おそらくですが、朝昼晩の食事の量を少し減らすとか、10分だけ歩く、とかでできちゃうんじゃないでしょうか?
それを1ヶ月続けるだけで、結果3キロ痩せちゃいますからね、勝手に。
もしかしたら、「ヨナ・コンプレックス」かも?と思われたあなた、
小さな行動からぜひ始めてみてはいかがでしょうか?
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転職8回の元ダメリーマンがお届けする、
「読む」だけで「セルフイメージ」が「アップデート」できるメルマガ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント