■必要以上に心配になる必要はない。
でも、一定以上の緊張感は持つべし、
というお話です。
プライベートな内容で恐縮ですが、
私、今年の6月より現在のパートナーと
お付き合いさせていただいております。
最初に出会ったのは今年の1月。
そこから、中学3年生顔負けの
猛アプローチ(もちろん私からね)が
実りまして、交際をスタートしました。
私より起業歴も長く、成果も出しています。
世の男性はどうかわかりませんが、
私は実は当たり負け根性が人一倍
ひどく、交際当初は、
「こんな俺なんかでいいのかなー」
「彼女にはもっといい男性がいるんじゃないのかなー」
などと、そんなことばかり考えていたのです。
まあ、でもそんなこと考えててもしゃーないなー、と
思い、ひたすら自分磨きにせっせと励んでいた甲斐も
あり、身体も引き締まり、
少しずつですが、自信もついてきたわけです。
パートナーにこの話しをすると、
そんなことで悩んでたん?と不思議がられます。
そう、そんなことなんて必要以上に心配するこたあ、
ないのです。
■ところがですね、ここからが安心すな!なんですが、
自信をつけたことで、私ちょっと油断しましてですね・・・
あれだけ絞った身体が、2ヶ月で6キロ太ってしまいまして。
パートナーからも、「完全に油断してるよね・・・」
ときつ〜い言葉をいただくようになりました。
あれだけブカブカだったパンツも、
最近は「あれ?このパンツ形状記憶やったっけ?」と
思うぐらいジャストサイズ寸前です・・・。
なんか取り留めのない話しになってますが、
仕事でもプライベートでも
必要以上に心配になり、動けないこと
必要以上に油断してしまい、やらかしてしまったこと、
ありませんか?
ちなみに、私は今週から年末にかけて
「KATSU-ZAP」企画をスタートします。
健康って、何より大切ですからね。
長いこと休眠していたアメブロも
「KATSU-ZAP」として再開します。
心配すな!安心すな!
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント