■なんだそうです。
(フジテレビHP制作のキャラクター紹介より)
歳の割に落ち着きというか、貫禄が
尋常じゃないような気もしますが。
今日のお話しはノリスケさんの年齢ではなく・・・。
ご存知の通り、ノリスケさんのお仕事は
出版社で伊佐坂先生の担当をしています。
アニメの中でも伊佐坂先生の自宅にいるシーンが
出てきますよね。
何をしているシーンが多いでしょうか??
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そう、原稿を取りにいっていますよね。
なぜなら「締切」があるから。
■会社員時代と違って、我々起業家には「締切」を
管理してくれる「上司」はいません。
あえていうなら、それは「自分自身」だったりします。
なので、ついつい甘えてしまい、「もうちょっと後で」とか
「気分が乗ってきてから」なんて
なってしまいがち。
「先送り」していいことなんて、一つもないはず。
ズルズル先延ばしして、前日に突貫作業で・・・、って
経験ありませんか?私は大いにあります・・・(笑)
■かといって、横からガミガミ急かされるのはちょっと・・・
という方も多いですよね。
ノリスケさんのようなキャラクターだったら、急かされている
気もしないし。
そもそも「期限」を切らない仕事なんて存在しないと
思っています。何事も期限があるからこそ
いい意味での緊張感も生まれるし、達成感もしかりですよね。
■年末年始に向けて、やりたいこと・やらなくてはいけないことが
ありすぎて、ついつい・・・、ズルズル・・・
という方は、ノリスケさんが必要なのかも(笑)
「習慣」にできる「正しい目標」を作ります
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3時間でできる2017年の「正しい目標」作成セミナー
「いたしません!」が「私、失敗しないので!」に変わる
目標作成セミナー IN 神戸
お申込みは下記から
神戸にて こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメントを残す