
■銀シャリ、優勝おめでとうございます。
残った3組とも面白かった(笑)
M-1グランプリの盛り上がる要素の一つに
「敗者復活」がありますよね。
去年は敗者復活からトレンディエンジェルが優勝、
今年も和牛が最後まで残りました。
毎年、ただただ笑うために見ている番組でしたが、
今年は違った(笑)
自分は「敗者復活」をちゃんと戦えているのかなぁ~。
独立した最初の年、うまくいくことの方が
圧倒的に少ないですよね。
セミナー開催しても参加してくれる方がいない。
セッションしても、なかなかうまくいかない。
そもそも、契約していただけるお客さんがいない。
そこで終わっちゃいませんか?
と司会の上戸彩さんに言われている気がしました(妄想・・・。)
あなたはどうでしょう?
初めてのセミナーでうまくいかなかった。
もうセミナーすることを諦めていませんか?
■敗者復活のチャンスなんて、そこらじゅうにありますよね。
メンターである中村仁さんを始め、独立から全てが
うまくいきましたよ、という人を聞いたことが
ありません。
みなさん、敗者復活を経験されて、今の立場にいらっしゃいます。
エントリーすることが格好悪い、と思い込んでいるのかも。
会社員の頃、同期との「出世レース」に負けた。
まだまだチャンスはあったはず。
でも、負けたという過去の経験がエントリーすることを
躊躇させていたのでしょう。
■敗者復活にエントリーできるなら、どんどん参加しちゃえばいい
誰かに制限かけられているわけじゃないですしね。
勝手に制限かけているのは、自分自身ではないでしょうか?
セミナー参加者がゼロだった・・・。
時間が合わなかったんでしょう。
セッションがうまくいかない・・・。
その方は一人で解決できる人だったんでしょう。
もちろん、ただエントリーすればいいという話しではありません。
次、最終組に残るために何をすればいいのか?
それを考えまくった人にだけ、
笑いの女神ならぬ、ビジネスの女神は微笑んでくれるのでしょう。
「習慣」にできる「正しい目標」を作ります 【残席1名様】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3時間でできる2017年の「正しい目標」作成セミナー
「いたしません!」が「私、失敗しないので!」に変わる
目標作成セミナー IN 神戸
お申込みは下記から
神戸にて こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメントを残す