こんにちは
共感創造人(びと) 桂です。
メルマガで頻繁に言っているからか、最近朝活ってどうなんですか? と聞かれる機会が増えました。
私自身、今参加している朝活は6月からと比較的新しいメンバーにはなるので、私が考える範囲でお答え
したいと思います。
どうなんですか?
どうなんでしょう(笑)
結局、参加する人の意識次第ではないでしょうか。
私が所属している団体以外にも「朝活」は結構な数あると思います。
朝活も志事(シゴト)も他社依存では何も生まれないと思うのですが、どうでしょうか?
きっかけは「知り合い」「取引先」などの他者であっても、参加してからの「あり方」って自分次第では
ないでしょうか?
自分依存であれば、どんな組織であっても面白いでしょうし、他社依存であれば、
どんな組織にいてもつまらないのでは?

コメントを残す